教育部
教育部
- 幼年から中学生までの方対象の教室です
○左から、所在市町、支部名、稽古所住所、稽古所名、電話、先生、稽古日・時間帯です
○稽古は毛筆(漢字、かな)、硬筆、支部により自由書です
愛甲 | 北原 | 愛川角田269-2 | 自宅 | 046-285-1786 | 清水千華 | 土午前 |
足柄上 | つくしの会 | 中井町井ノ口 | 井ノ口公民館 | 0465-81-0916 | 香坂照葉 | 火午後 |
里 | 大井町金手998 | 自宅 | 0465-82-1886 | 福田静華 | 土日 | |
厚木 | 栄光 | 温水929-8 | 自宅 | 046-250-1973 | 大塚伯汀 | 日午前 |
王子 | 王子1-9-7 | 自宅 | 046-224-1592 | 六本木紀秋 | 火水木午後夜 | |
厚木 | 栄町1-1-5 | 自宅 | 046-221-1164 | 八木梢葉 | 木午後 | |
陽光 | 寿町3-14-7 | えいすう幼稚園 | 046-221-0115 FAX046-222-8889 | 大塚伯汀 | 応相談 | |
華 | 愛甲4-3-5 | 自宅 | 046-248-0295 | 渡辺華芳 | 土午前土午後 | |
伊勢原 | 関泉 | 高森台2-1-17 | 自宅 | 0463-95-0843 | 三浦絵衣子 | 相談 |
小田原 | 石 | 南鴨宮3-2-27 | 自宅 | 0465-47-9337 | 岩越石秋 | 木午後 |
曽比1852-2 | 山本珠算教室 | 0465-47-9337 | 岩越石秋 | 土午前 | ||
盛泰 | 西大友485 | 自宅 | 0465-36-4740 | 松原大梁 | 木午後要相談 | |
足柄 | 久野314 | 自宅 | 0465-34-7067 | 野頼昭耀 | 火木午後 | |
桂 | 国府津2-9-5 | 自宅 | 0465-47-7858 | 脇 桂華 | 水金午後木夜 | |
扶桑 | 久野2317 | 自宅(久野、南鴨宮) | 0465-34-8500 (永井香峰は090-2540-5013:21時以降に℡下さい) | 久津間勝径(永井香峰)扶桑書藝院 ホームページをご覧ください | 木夜土午前 | |
南鴨宮1-8-14 | 火夜 金午後夜 | |||||
積小 | 中町2町目 | 自宅 | 0465-22-4447 | 池田竹聲 | 水 | |
円 | 寿町4-1 | 自宅 | 0465-34-0501 | 渡辺竹龍 | 火土午後 | |
書聖会 | 曽比1873-1 | 自宅 | 0465-36-9192 | 和田白浪 | 相談 | |
高座郡 | 寒川 | 一之宮2-19-32 | 自宅 | 0467-75-3458 | 三留水雲 | 月火午後 |
茅ヶ崎 | 真 | 平和町12-20 | 自宅 | 0467-83-0540 | 真壁ミツ子 | 金土夜 |
浜郷 | 浜之郷529 | 自宅 | 0467-83-3324 | 田鹿碩峰 | 火午後 | |
梅村 | 小和田1-11-11 | 自宅 | 0467-54-8320 | 村上茅穂 | 水金 | |
平塚市 | きつねのしっぽ | 岡崎 | 岡崎公民館 | 0465-81-0916 | 香坂照葉 | 月曜日 |
渚 | 大神2380 | 美里幼稚園 | 0466-33-2508 | 塩島秋葉 | 月午後 | |
旭 | 徳延334-16 | 自宅 | 0463-34-5778 | 谷酒恵秋 | 月木土 | |
神明 | 東八幡4-12-20 | 自宅 | 0463-22-3014 | 前澤秋虹 | 木午後 | |
藤沢 | 滝沢 | 遠藤 | 自宅 | 問い合わせ | 田中一瑶 | 水午後 |
松田町 | 石 | 寄 | 湯ノ沢児童センター | 0465-47-9337 | 岩越石秋 | 日夕 |
南足柄 | 南足柄 | 関本862-4 | 自宅 | 0465-36-5333 | 関野空翠 | 金土午後 |
川崎 | 麻生 | 麻生区岡上624-12 | 自宅 | 044-988-4339 | 西川絹葉 | 月午前 |
麻生区下麻生1-5-9 | 団地集会所 | 金午前 | ||||
永和 | 川崎教室 | 小倉下会館 | 0465-36-928 090-1554-4784 | 澤白舟 | 水 | |
山形市 | 山形 | すげさわの丘11-10 | 自宅 | 023-646-2308 | 山本秀柳 | 土午前 |